@article{oai:sucra.repo.nii.ac.jp:00018114, author = {松本, 正生}, issue = {1}, journal = {政策と調査}, month = {}, note = {本稿は、自治体の実施する県民・市民意識調査を取り上げ、その方法論的課題を検討する。匿名性の高い現代社会では、人々の意識を探る方法として世論調査の役割は大きい。ところが、ライフ・スタイルや居住環境の変化にともない、世論調査の回収率は顕著な低落傾向にある。本稿では、従来の面接法に代表される他記式調査に代わり、調査員不介在型の自記式調査の有効性を提示する。郵送法などの自記式調査は、調査を実施する側ではなく、調査対象者の都合に合わせる対象者本位の手法であり、調査員も介在しないため回答者に与えるプレッシャーも比較的少ない。実際、自記式による調査においては、高回収率と質の高い回答が得られている。自治体の意識調査は、また、職員による手作りの「テーラーメイド調査」であることが不可欠の条件である。 This paper is to discuss methodological issues on local public opinion surveys by the municipal government. The role of public opinion surveys is more important in modern society with higher anonymousness of the people. However, the response rate of public opinion surveys has been falling significantly, as life style and residential environment of the people change. In this paper, instead of interviewer-administrative methods as in traditional face-to-face interviews, we suggest effectiveness of self-administrative methods in which there is no intervention by the interviewer. The self-administrative surveys as postal mail surveys are respondent-oriented method, since there is almost no need for considering circumstances of the survey respondents. Because there is no intervention of the interviewer in the self-administrative survey, the method puts relatively less pressure to the respondents. In fact, we could achieve higher response rate and higher quality of the responses to the questionnaire in such self-administrative surveys. For local opinion surveys, it is also critically important to make the survey “tailor-made” by the staff of municipal government., はじめに 政策形成と調査 1.世論調査とは何か   世論調査の定義と条件   実査の方式と類型 2.世論調査の現状   調査環境の劣化   他記式(面接・電話)調査の限界   「日銀事件」と世論調査の信憑性 3.他記式から自記式へ   郵送調査の再評価   自記式調査の効用   社会の変容と調査手法 4.世論調査の新手法   インターネット調査の特性   インターネット調査の利用法   「熟慮の世論調査(討論型世論調査)」 まとめにかえて テーラーメイドのすすめ, text, application/pdf}, pages = {3--26}, title = {自治体行政と世論調査 : 自記式調査方法の効用〔論文〕}, year = {2011}, yomi = {マツモト, マサオ} }