@phdthesis{oai:sucra.repo.nii.ac.jp:00019161, author = {杉山, 敏啓}, month = {}, note = {vi, 170p, 邦銀の低収益性問題が懸念されており、その原因は市場金利低下だけではなく、金融機関間の競争激化にもあると指摘される。だが預金取扱金融機関数は平成の時代におよそ半減している。金融機関数減少という市場構造と、金融機関の低収益化という市場成果とは、伝統的産業組織論の市場構造成果仮説(S-C-P 仮説)に照らし合わせると一見矛盾する。本研究は、本邦銀行セクター(日本の預金取扱金融機関)を研究対象とし、金融機関間の競争度(金融競争度)を評価するとともに、金融競争度の変化が借り手等利用者に及ぼす影響分析と、金融機関自身の経営安定性(金融安定性)との関係性分析を行い、本邦銀行セクターが金融安定性を損なわずに存続する上での利益率・経費率について考察することを目的として行った。 S-C-P 仮説に従うと、金融機関の低収益化という市場成果が観測されるのは、激しい競争という市場行動があり、それを引き起こすような競争促進的な市場構造があったと推論される。金融機関の低収益化は事実であるため、市場構造の見方を吟味する必要がある。本邦銀行セクターでは金融機関数が減少して、本当に競争低下が進んだのか。金融機関間の競争を全国単一市場としてみることは、適切な競争範囲の捉え方ではない可能性がある。そこで地域別の市場集中の状況を、市区町村別の店舗シェアによるハーフィンダール指数(HHI)を時系列計測して確認したところ、2010 年代以降の全国ベースHHI 加重平均は、横這い~少々の競争促進化の変化が見られた。この背景には銀行店舗規制の許可制が廃止されて、金融機関による本店所在地外への越境出店が積極化したことが影響した可能性が考えられた。免許業種である銀行業への新規参入は自由ではないが、地域別の分断市場として見れば、本店所在地外への市場参入は自由であり、越境出店が進んだ地域では、金融仲介サービスの売り手は多様化する。金融機関の提供サービスは同質性が高く、品質面の差異化が図りにくい側面とも相俟って、価格競争が促進された可能性がある。 銀行等の越境出店は地域の金融競争化に寄与する一方、銀行等の本体合併は、地域の金融競争度を低下させる。本研究では金融競争度(HHI)の変化が、地域の企業活力を表わす事業所開業率ならびに銀行の貸出利鞘に及ぼす影響度を分析し、合併等による競争低下は、事業所開業率にはネガティブ影響であり、貸出利鞘にはポジティブ影響であるという実証分析結果を得た。すなわち銀行合併による金融寡占化は、これら両側面で利用者にデメリットを及ぼす示唆であった。他方、合併等による金融機関の大規模化は、これらの両側面で利用者にメリットを及ぼすことが併せて示唆された。金融競争低下によるデメリットと、大規模化によるメリットのいずれが勝るかは、合併事案毎に異なり、単純な二元論として白黒はつかないことが確認された。 金融機関の利益は、自己資本とともに損失吸収バッファーとしてストレス状況等への備えの役割を担う。金融機関の残高成長率、利益率、安定性指標には相互均衡関係が成立することを応用して、試論として、地域金融機関が将来的に経営安定性を損なわない利益率と経費率を試算した。ROA を2017 年度実績の0.3%から0.4%に引き上げる必要があり、そのためには銀行セクター全体として機関数は62 機関削減、国内有人店舗数は約13%削減し、職員数・経費を12%削減する必要があることが逆算された。大規模なリストラが行われる際は、金融競争度の大幅な低下が心配される。そこで、仮想的なリストラ後店舗リストによって金融競争度の変化を確認したところ、店舗数が金融機関の地域内シェアに応じてプロラタで削減される場合は、過去の競争変化と比べて著変といえる程の競争低下は起こらない試算結果が示された。 本研究の主要な貢献は次の3点である。第1点は、金融機関数の減少と金融機関の利益率低下という、S-C-P 仮説とは一見矛盾する市場構造と市場成果の関係性について見解を示したことである。売り手数が減少すれば当該産業の競争度は低下し、市場価格の低下には歯止めがかかるように思われるが、個別地域で見れば金融機関の積極的な越境出店等を背景に、全国レベルで見たほどには金融競争度は低下していなかったことを、有人店舗データを用いた市区町村シェアによるHHI の時系列計測を通じて明らかにした。 第2点は、金融競争度の変化が借り手に及ぼす影響を、事業所開業率ならびに貸出利鞘への影響という観点から実証分析し、その関係性を明らかにしたことである。金融競争度が低下した場合、事業所開業率および貸出利鞘にはネガティブ影響を及ぼす。他方で金融機関合併によって大規模化が図られた場合、企業支援力の強化や経費効率性の改善などによって事業所開業率および貸出利鞘にはポジティブ影響が生じ、ネガティブ影響を相殺する可能性が示唆された。ただしネガティブ影響を十分に相殺できるかどうかは、合併事案によってケースバイケースであることが併せて示唆された。 第3点は、銀行セクターが将来に亘って安定性を損なわない利益率・経費を検討したことである。本研究は試論として前提を置くことにより、金融安定性を損なわない利益率と、そのためのリストラ規模の概要把握を試行し、金融寡占に陥ることなく、金融安定性を維持し続けることができる一つの試行結果が得られた。ただし、そのための経費削減は平坦なものではなく、相応の経営資源削減等が求められる。金融機関の再編や店舗削減、生産性改善などはいずれも個々の金融機関の経営戦略として取り組まれる方策であるが、そのための適切な意思決定を促す上で、安定存続を可能とする見地から将来シミュレーションをする取り組みの意義が、本研究の試論を通じて示唆された。, 序章 ........................................................................................................................................................... 1 第1章 邦銀のオーバーバンキング問題 ...................................................................................................... 4 1. オーバーバンキング議論の盛衰 ........................................................................................................... 4 2. 先行研究 ............................................................................................................................................... 4 3. 銀行セクターのオーバーバンキング評価 ............................................................................................ 8 4. オーバーバンキング問題の原因を巡る仮説 ....................................................................................... 21 5. 第1章の小括 ....................................................................................................................................... 27 第2章 銀行セクターの金融競争度の評価 ................................................................................................ 28 1. 金融機関数の減少 ............................................................................................................................... 28 2. 金融競争度指標と先行研究 ................................................................................................................ 30 3. 銀行セクターの価格競争度の評価 ..................................................................................................... 38 4. 価格競争激化の解釈 ........................................................................................................................... 48 5. 第2章の小括 ....................................................................................................................................... 57 第3章 地域別金融競争度の評価 ............................................................................................................... 58 1. 地域別評価の必要性 ........................................................................................................................... 58 2. 地域別評価指標と先行研究 ................................................................................................................ 58 3. 地域別金融競争度の評価結果 ............................................................................................................ 64 4. 金融競争度の変化と影響 .................................................................................................................... 77 5. 第3章の小括 ....................................................................................................................................... 82 第4章 金融競争低下が地域の企業活力に及ぼす影響分析........................................................................ 84 1. 問題意識と先行研究 ........................................................................................................................... 84 2. 企業活力と金融競争度 ....................................................................................................................... 85 3. 実証分析用データ ............................................................................................................................... 86 4. 実証分析結果 ...................................................................................................................................... 89 5. 第4章の小括 ....................................................................................................................................... 95 第5章 金融競争低下が地域の貸出金利に及ぼす影響分析........................................................................ 96 1. 問題意識と先行研究 ........................................................................................................................... 96 2. 貸出金利の設定行動モデル .............................................................................................................. 101 3. 実証分析用データ ............................................................................................................................. 103 4. 実証分析結果 .................................................................................................................................... 107 5. 第5章の小括 ...................................................................................................................................... 117 第6章 金融競争度と金融安定性の関係を巡る分析 ................................................................................. 118 1. 問題意識と先行研究 .......................................................................................................................... 118 2. 金融競争度が金融安定性に及ぼす影響分析 ..................................................................................... 129 3. 金融安定性を損なわない利益率 ....................................................................................................... 139 4. 経費リストラ規模の概要把握 .......................................................................................................... 144 5. 第6章の小括 ..................................................................................................................................... 146 終章 ....................................................................................................................................................... 148 試論A 金融機関のROA・経費率のシミュレーション試行 .................................................................. 154 試論B 金融機関の経費削減のシミュレーション試行 .......................................................................... 159 謝辞 参考文献, 指導教員 : 伊藤修, text, application/pdf}, school = {埼玉大学}, title = {本邦銀行セクターの競争度評価と影響分析}, year = {2020}, yomi = {スギヤマ, トシヒロ} }